動画はこちらをクリック
→https://youtu.be/GVfBeMV0ByA
夏のトランクスは妊活中の男性には危険です。
理論的に導き出したオススメのパンツをご紹介します。
今回は男性の妊活に最適なパンツをご紹介します。
男性の妊活にはブリーフやボクサーパンツよりトランクスの方が良いと聞いた事はありませんか?
私は、その情報を信じて夏場にトランクスに変えてみたのですが、睾丸に熱がこもり、精液検査の数値が悪くなってしまったことがあります。
この反省を生かして、男性の妊活に条件の良いパンツをご紹介します。
まず、男性の妊活に良い条件とはどのようなものでしょうか?
睾丸は熱に弱く、39度を超えると深刻なダメージを受けて2ヶ月先くらいまで精子数が減ってしまいます。
なぜ2ヶ月かというと精原細胞から精子に成長するまでに74日かかります。
精子になる前の細胞、精原細胞はダメージに弱いので熱で死んでしまったり、その後うまく細胞分裂できなくなってしまいます。
すると1つの精原細胞から4つの成熟精子が誕生するはずが、4つ以下になってしまい、精液中の精子数が減ってしまったり運動率が悪い精子になってしまいます。
以上の事から、睾丸に熱がこもらないパンツが良いパンツ条件になります。
私は熱がこもらない涼しいパンツで連想したのはユニクロのエアリズムでした。
現在、私は睾丸を涼しく保つために夏も冬も一年中エアリズムのパンツにしています。
次にパンツの形です。
締め付けが強いものは血流が悪くなるので妊活には向かないと言われています。それでトランクスが妊活中の男性には良いのではないかと言われているようです。
トランクスのメリットとして締め付けないし、パンツの中は空間が広く、熱を逃しそうに思えます。
私が去年の夏、実際にトランクスを履いてみたら、睾丸と太ももが密着して、熱の逃げ場がなくなり、睾丸が熱くなってしまいました。
その経験から睾丸と太腿の間に生地が挟まるパンツの方が、熱を発生しにくい事に気付きました。
以上の事から、締め付けがない事。睾丸と太腿の間に生地が挟まり密着しない事。生地は熱がこもらない涼しい物。という事で、
私は、ユニクロのエアリズムのボクサーブリーフでサイズは緩めのパンツを妊活中の男性にオススメします。
オススメのパンツは発表しましたが、実はズボンも精子に影響があります。
最近は、細身のズボンが流行っていますよね。
ズボンが細いと睾丸と太腿の間が密着しやすくなります。
私が最悪だと思うのは、細身のズボンとトランクスの組み合わせです。
私の経験で、この組み合わせは、睾丸と太腿が密着して、熱がこもり、体の中で1番熱くなっているのではないかと感じさせる物でした。
なので、夏場に細身のズボンを履く場合は、睾丸と太腿が直に触れないパンツを履いておく事で精子を守る事ができます。
本日のまとめです
トランクスは睾丸と太腿の間で熱が発生する
睾丸は熱のダメージで精子数が減る
エアリズムのボクサーブリーフがオススメ
細身のズボンも熱を発生しやすいので注意
体質改善を頑張っているのに、なかなか数値の改善が見られない方や、なるべく早く結果を出したいという方がいらっしゃいましたら、当院がお力になれますので是非ご相談ください。
何かご質問がありましたら、説明欄にある公式LINEに、ご登録いただくとスムーズに対応できます。また、公式LINE内で男性不妊症の情報をお伝えしています。ぜひ登録して情報をゲットしてください!
現在ますぎ鍼灸院では初回割引キャンペーンを行っています。
キャンペーンのリンクを説明欄に貼っておきますので治療ご希望の方はそちらをご覧ください。